障がい者雇用求人「介護老人保健施設「漣」」の情報|障がい者雇用促進求人情報局

障がい者雇用求人「介護老人保健施設「漣」」の情報

介護老人保健施設「漣」の会社情報

事業内容

介護老人保健施設「漣」は、65歳以上の高齢者の方の生活のお手伝いを主にさせて頂いています。介護施設ということでご利用者様の介護や介助、お食事や入浴に関しても生活に関する全ての事をお手伝いさせて頂いております。

設立・上場・従業員について

介護老人保健施設「漣」は、1996年に設立されました。ここでは、従業員が約70名(パート・アルバイト含む)働いています。看護師を含む看護系のスタッフが18名います。他に介護福祉士、介護職員初任者研修、など介護関係の職員が37名います。その他に事務員が13人います。

この会社の強み

あなたの生活のフォローをします。

漣では、ご利用者様と本当の家族の様に時間を過ごすために一緒に食事をします。一緒に運動もします。ですから、働いているスタッフの分の食事もあります。スタッフは、施設に体の管理もしてもらっているのと同じなのです。食生活に関しては全面的に会社がバックアップしてくれています。

働いているスタッフ【岡崎保也】の紹介

働き始めたのが、だいたい3年ほど前でした。その時にここへ転職をしてきたのですが本当に良かったと今は思っています。全くの素人であった私でもしっかりとしたサポートをしてくれたスタッフのみなさんには本当に感謝しています。最初は、資格も何もなかったのですが、ここで働いて行きたいとご利用者様の介護の手伝いをしている時に強く思いました。何の経験もない人でもしっかりとフォローをしてくれるスタッフがいます。

関連情報

Copyright 2023 障がい者雇用促進求人情報局 All rights reserved.